7/25開催の有機土木オンライン学習会にゲストスピーカーとして参加します。
※お申し込み先(どなたでも参加できます)
「都市型水害対策と雨庭~これからのグリーンインフラを考える~ 」
すでに多くの方にご登録いただいているようで、ありがとうございます。
先人の叡智を今に継ぐ、寺の雨庭の構造など、とっても興味深い学習会となりそうです。
昔の人は自然の恐ろしさを体感しつつ、機能としてうまく活用する。
そんな治水技術を持っていました。
人工物に頼って自然を制御することに行き詰まり始めた昨今、この技術を知ることで解決できることが多くあるのではないかと思っています。
現代・過去の技術、良いものは取り入れ、どちらとも真剣に向き合うことが大切だと思っています。
私たちは見えないことの数値化の取り組みについて、お話する予定です。
多方面の方に聞いていただけたら嬉しいです。