事業内容
(1) 建築工事の設計・監理、小規模の施工請負
(2) 建築工事の設計、施工に関するコンサルティング業務
(3) 住環境に関わる人材育成事業
(4) ウェブ、広告媒体のための取材・記事製作 他
※建築士事務所登録番号 一級 東京都知事登録 第63593号
所在地
本社 〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘4-23-20-402
拠点 〒154-0001 東京都世田谷区池尻 2-4-5 IID 世田谷ものづくり学校 309号室
設立
2019 年12 月2 日
資本金
300万円
スタッフ
冨田 享祐(Kyosuke Tomita)
1976 年 広島県生まれ
2000 年 横浜国立大学工学部建築科卒業
2002 年 横浜国立大学大学院工学研究科卒業
2003 年 一級建築士 資格取得
2004 年~ HAN 環境・建築設計事務所 勤務
2019 年 パッシブデザインプラス株式会社設立 代表取締役就任
冨田 倫世(Michiyo Tomita)
1975 年 広島県生まれ
1999 年 関西学院大学法学部法律学科卒業
1999 年 住友金属システムソリューションズ株式会社入社
2011 年 ホームページ製作・照明デザイン等 フリー活動開始
2019 年 パッシブデザインプラス株式会社 共同設立
受賞歴
2009 年「トレステージ浜田山」(集合住宅) グッドデザイン賞
2011 年「特別養護老人ホーム 春わらう舎」(高齢者施設) マロニエ建築賞・奨励賞
2015 年「長野の家」(戸建住宅) パッシブデザインコンペ2015 大賞
2015 年「長野の家」(戸建住宅) 第一回日本エコハウス大賞 優秀賞
2018 年「長野市若里の家」(戸建住宅) 第四回日本エコハウス大賞 ガラス繊維協会賞
2019 年 「多摩丘陵の家」(リノベーション) 第五回日本エコハウス大賞 審査員賞 三澤文子賞
※冨田享祐がHAN環境・建築設計事務所所属時に受賞
企業理念
パッシブデザインの広がりを目指して
当社は、設計監理業務の他、温熱環境コンサルティング・家づくりワークショップ、情報発信等を通じて、自然の力を生かす「パッシブデザイン」の魅力を多くの方へ届けたいと考えています。
主な事業の詳細は▽こちらをご覧ください。(画像をクリックすると該当ページにリンクします)


